オープンサイエンスプラットフォーム(OSP)説明会のご案内【令和2年12 月21 日(月)】
2020/11/24
OSP とは、我が国の優れた要素技術を日本型オープンイノベーションとして世界に向けて展開する新たな仕組みです。本事業は、特にヘルステック領域における課題解決のため、九州大学からメディカルデータなどビッグデータの提供を受け、異分野の研究者・企業などからなるグループが協働することで、分野を越えた社会価値の創造する世界初の試みです。この事業には、既に10 社ほどの企業がご参加くださり、活発な議論が展開されています。更に多くの皆様にご理解いただき、お役立ていただければ幸いです。
多数のご参加をお待ちしております。
チラシ ← クリックしてください
* 未来創造化学研究・教育部会の母体である「ふくおか産学共創コンソーシアム」についての情報は、お手数ですが以下リンクをご覧ください。
http://fiac2.isit.or.jp/wp-content/uploads/2018/06/828b5923b16df1f9f5ea36425813d46f.pdf
http://www.nihonbashi-lifescience.jp/#anchor-sec-access
3.説明者: 国立大学法人 九州大学工学研究院教授 片山 佳樹(事業紹介)
TEL:092-805-3677 MAIL:fukagawa.k@opack.jp