九州大学病院ARO次世代医療センターと九州大学先端医療オープンイノベーションセンターでは、株式会社Gemseki 代表取締役社長 平間 英之氏をお迎えし、ライフサイエンス業界でアカデミアシーズの事業化にあたっての押さえるべきポイントについて、講演会を開催します。皆様のご来聴およびご参加を心よりお待ち申し上げております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
——————————————————————————————————–
——————————————————————————————————–
アカデミアはイノベーションの宝庫であるにも関わらず、そこでのシーズが日の目を見ずに社会に生かされないことも多々あるのが現状です。特にライフサイエンス業界では、多額の研究資金がかかり、アカデミアの観点からは研究と事業化をどうバランスを取って考えるのかが重要です。
弊社は新日本科学グループの中で、提携やライセンスのサポートをグローバルに行っております。
新日本科学グループは、アカデミアシーズをインキュベーションし、米国ナスダックに上場させた経験も有する大変稀有な企業です。そうした経験を踏まえ、今回の講演では、ライフサイエンス業界でアカデミアシーズの事業化にあたっての押さえるべきポイントを概観いたします。
具体的にはライフサイエンス業界提携・導出マーケットの現状を俯瞰し、会社設立のタイミングやポイント、製薬企業等との提携・導出のタイミングや戦略、提携・導出にあたってのポイントを押さえながら、この分野で弊社が行っていることにつきましてもお話させていただけますと幸甚です。
(株式会社Gemseki 代表取締役社長 平間 英之氏 談)
——————————————————————————————————–
※本講演会は、臨床研究資格更新のための講習会として位置付けられています。
【開催日時および開催場所】
日時:2020年10月22日(木)17:30~18:30
会場:基礎研究A棟 第1講義室
病院キャンパスマップ ①の建物です。↓
【演 者】 株式会社Gemseki 代表取締役社長 平間 英之 氏
【演 題】 「アカデミア発シーズ事業化のポイント」
【座 長】 九州大学病院ARO次世代医療センター 副センター長 戸高 浩司 先生
【聴講対象者】
九州大学に所属する全ての方(教員、大学院生、学部生、研究職、開発職、その他)および
九州地区大学病院臨床研究支援組織の在り方検討会に参画する大学の学部生
【開催方法】
講義形式・Web形式
従来型の講義室での講演と共に、Zoomにて同時配信を行い、チャットによる質問を受けつけます。なお、新型コロナウイルス感染症の発生状況により、講演者(東京)-講義室間の同時ビデオ会議とそのZoomにて同時配信を行うことになる場合があります。
※認定を更新される方(Web視聴の場合)※
臨床研究認定を更新される方におかれましては、以下の要件を満たしていない場合は更新が認められ
ませんのでご注意願います。
① 開始から30分までにログインしていること(18時00分までに視聴を開始して下さい)
② 最後まで視聴していること
※視聴時間についてはログにて確認を致します。
※認定を更新される方(講義室聴講の場合)※
臨床研究認定を更新される方におかれましては、以下の要件を満たしていない場合は更新が認められ
ませんのでご注意願います。
①開始前30分から開始後30分までに受付を済ませていること。
【定 員】 ※事前申し込みが必要です。
講義形式:九州大学病院 基礎研究A棟 第1講義室(75名)
Web形式:各自PCからのZoom同時配信での聴講(300名)
【参加費・参加申込方法】
参加費:無料
下記応募フォームよりお申込みください。(申込期限:10月15日(木)まで)
お申し込み時の内容を変更したい場合、誤って応募した場合等は、研究支援課倫理審査係まで
メールまたはお電話にてご連絡をお願い致します。※応募フォームの再送はお控えくださいませ。
【参加方法】
お申込みをいただいた皆様へ、10月16日(金)以降、順次「Zoomの招待URL送付」のメールをお送りします。メールには、講演会当日の詳細についてのご案内およびZoomの招待URLが記載されております。
※※ご受講のお申込みをされた方で、10月20日(火)までに「Zoomの招待URL送付」のメールが 確認できない場合は、お手数ですが下記までお問合せ下さい。※※
担当:先端医療オープンイノベーションセンター 井上、松川
TEL:092-642-4802
Mail:nw-info@med.kyushu-u.ac.jp
※今回の講演会は、Zoomの仕様により講演開始前にWeb視聴者の皆様にご操作いただく項目がございます。
(講演会中のミュート設定、およびカメラ機能設定のOFF)
詳細は「Zoomの招待URL送付」のメールに記載いたしますので、メールをお受け取りになりましたら、内容を十分にご確認下さいますようお願い致します。皆様にはお手数をおかけいたしまして誠に恐れ入りますが、ご理解・ご協力を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。
【主催・共催】
主催:九州大学病院 ARO次世代医療センター
共催:九州大学 先端医療オープンイノベーションセンター
技術協力:九州大学病院 アジア遠隔医療開発センター(TEMDEC)
【講演会についてのお問い合わせ先】
九州大学 先端医療オープンイノベーションセンター 橋渡研究推進部門
担当(寳来・井上・松川)
TEL:092-642-4802
Mail:nw-info@med.kyushu-u.ac.jp
【臨床研究認定更新についてのお問い合わせ先】
九州大学病院 研究支援課倫理審査係
Tel:092-642-5082 内線:3769
Mail:bynintei@jimu.kyushu-u.ac.jp
ご多用のこととは存じますが、是非ともこの機会にご参加くださいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。